|  | 
           
            | シックネスゲージ DX 2WAY | 品番10401 |  | \2,970 |   
            |  
                ナント!!一粒で二度オイシイ。。インチ&ミリ両用計測表示のスグレモノ 様々なギャップ、クリアランス(すきま)が計測できます。 シクネスゲージを使って確実な作業を行いましょう。  0.0015〜0.25インチ 及び 0.038〜0.635ミリまで ブレード数 26枚 幅12.7ミリ 長さ約70ミリ Made in USA |  | 
     
      |  
          
 2本セットで¥4970 | 
           
            | タペットガイド アライメント(センター=中心出し) ツール 2本セット | 品番10521 |  | \4,970 |   
            |  
                一度外したタペットガイド(ブロック)は、必ずこのツールを使用して、タペットローラーとカムローブのアライメントをとりながら取り付ける作業を行います。これを怠るとエンジンノイズの増大やカム及びタペットの異常磨耗引き起こす場合があります。
 タペットブロックの4個ある取り付けボルト穴の対辺に、このツールセットすれば、残りの2個は正確に中心が出ます。 下記 タペットガイドボルトレンチセット 1/4&5/16 
                  (2,980円 )を使用すれば、作業性か格段に良くなります! ショベル ビックツイン 76年後期〜99年エボ ビックツイン (ツインカム 
                  オイルポンプにも使用可)  
 純正部品番号 
                  HD−33443 に適合     タペットガイドボルトはコチラ>>
 |  | 
     
      |  | 
           
            | タペットガイド ボルトレンチセット | 品番10460 |  | \2,980 |   
            |  
                タペットガイドのボルトのシリンダー側は、スペースがせまいので通常の工具では非常に困難。というか、ムリなのですが、このセットは超小型&30度の首振りになっている為、タペットガイドのボルトを間単に回すことができます。
 高精度の極薄12角のソケットを使用していますので、ボルトへの食いつきが非常に良くなっています。 1/4のボックスソケットの他に5/16のボックスソケットも付属していますので、ヒートシールド 
                  や オイルホースバンドのボルトの作業にも、とても重宝します。 BT53年〜ツインカム車まで  ↑このような狭い場所でも 、ボルトにアクセス可能です。
 |  | 
     
      |  
           
 写真は旧タイプ | 
           
            | メスシリンダー 500cc フタ付 | 品番30039 |  | \1,580 |   
            |  
                フォークオイル、エンジンオイル、 ブレーキフルード等を入れる際に正確な量を入れることが出来ます。
 フタがついていますので、保管中にほこり等が入るのを防ぎます。   |  | 
     
      |  | 
           
            | ベルトテンション ゲージ | 品番10273 |  | \4,770 |   
            |  
                メーカーの規定圧力でベルトを押し、ふれ幅を測ってベルトのテンションを正しく調整するための工具。
 これを使って正しく調整しないと走行中にベルトが切れたり、外れたりしてとても危険です。 目盛がついていますので作業がしやすくなっています。
 すべてのハーレー ベルトドライブ車の必須ツール!   純正部品番号 
                  HD−35381 に適合 |  | 
     
      |  | 
           
            | リアホイール アライメントツール  | 品番13140 |  | \4.970 |   
            |  
                左右の、スイングアームピボットの中心から、リアホイールアクスルシャフトの中心を計測して、左右正確な距離を出せるツールです。     ベルトやチェーンの張りを完璧に調整したい人の必需品!  アジャスタブルピボット(可動式ポイント)付                                                                   |  | 
     
      |  | 
           
            | フォーク油面調整ゲージ | 品番10595 |  | \3,370 |   
            |  
                フロントフォークのオイルを 左右正確な量を注入・抜き取りすることが出来る 便利ツール。 油面を、フォークトップより、何センチ下へ。。。。などの指定がある場合は、コイツがなければ不可能です。 アイデア次第で、狭い部分のゴミ取り 等にも使えます。 |  | 
     
      |  | 
           
            | エアサス用 
                ゲージ付 ポンプ | 品番10405 |  | \6,980 |   
            |  
                フロント&リア用 エアサスペンションのポンプ。 ゲージ付きでホース部分が回転するため作業性が非常に良いです。 60psi (4.2kgf/cu)(411kpa) まで計測できます。 USA PROGRESSIVE社製 |  | 
     
      |  | 
           
            | 通電テスター | 品番10324 |  | \770 |   
            |  
                 電気の通電状態を調べるだけなら、マルチテスターよりも小回りが利く通電テスターのほうが便利なことも多いようです。 ポイント点火車両のお方は、ポイントの開閉検査に、タバコの箱のフィルムをはさむより、通電テスターがオススメ!  ペンシルの先端をポイントアームに接続、ワニ口クリップをアースして、 ポイントが開いた瞬間 
                  ピカッ!です。    |  | 
     
      |  | 
           
            | 通電テスト用 リールコード | 品番10357 |  | \2,970 |   
            |  
                 全長が3mもあるので、各部の断線や仮配線のチェックに最適です。 全長 約 3m 3色 配線キャップ付 ワニ口クリップ付 直径 約 15cmのリールに収納することが出来ます。
  |  | 
     
      |  | 
           
            | 定規 インチ・ミリ両用 30cm | 品番10407 |  | \880 |   
            | 定規 インチ・ミリ両用 15cm | 品番10888 |  | \680 |   
            |  
                ありそうで、なかなか手に入りずらい インチ&ミリサイズ両用タイプ  12インチ(30cm) と 6インチ(15cm)の2タイプをご用意。 |  | 
     
      |  | 
           
            | 聴診器 | 品番10284 |  | \1,970 |   
            |  
                エンジンからの異音やタペット音も、良く聞こえるスグレモノ!! 他にも、ベアリング、ブッシング、回転部分の軸受け、排気もれ 等の異音も感知できる便利な商品。 価格の割には感度も良く、目からウロコの逸品! |  | 
     
      |  | 
           
            | 油圧タペット(プッシュロッド)調整ゲージ | 品番10461 |  | \2,970 |   
            |  
                油圧タペットを適切な状態(位置)に調整する為のゲージ     パン&ショベルヘッド用 このゲージを使用すれば勘や経験に頼ることなく正確にタペットのクリアランスを調整できます。 日本語 取扱説明書付き |  | 
     
      |  
           
 
 
  
 写真は、エボ用 | 
           
            | 油温計 ショベル 
              70年〜用 | 品番20246 |  | \3,970 |   
            | 華氏=華氏=°F 油温計     差し込みゴム部分最大直径 約33mm 全長 
                約 138mm(ゴム部 
                約 27mm、レベルゲージ部 約 
                98mm) 70〜84 ショベル ビックツン FL・FX系に適合(FLT・FXRも装着可)。一部のアイアンスポーツにも適合出来ますが、あまりにもごちゃまぜオイルタンク車が多いので、純正ビックツインオイルタンク用のみと理解してください。返品、交換は、お受けできないので、上記寸法を確認ください。(アイアンスポーツは、純正4角タンクでレベルゲージ付きの70〜78年XLCHのみ装着可です。) MADE IN JAPAN |   
            | 油温計 エボ 
              84年〜用 | 品番20746 |  | \3,970 |   
            | 華氏=華氏=°F 油温計     差し込みゴム部分最大直径 
              約 33mm 全長 約 109mm(ゴム部 
              約 27mm、レベルゲージ部 約 
              69mm) 84〜99年 ソフティル、82〜94年 FXR、80〜92年 FLT系、79〜03年XLに適合。 MADE IN JAPAN |   
            | 油温計 ソフティル 
              00年〜用 | 品番20747 |  | \3,970 |   
            | 華氏=華氏=°F 油温計     差し込みゴム部分最大直径 約 
              33mm 全長 約 115mm(ゴム部 
              約 27mm、レベルゲージ部 約73 
              mm) 00〜現在ツインカム ソフティルに適合。 MADE IN JAPAN |   
            | ハーレーにオーバーヒートは大敵!! オーバーヒートを起こすとアイドリングの不安定やオイルの劣化及び太ももの不快感等だけでなく、のちのちに、オイルもれ 
                (シリンダーベース、ロッカーベース、プッシュロッド等) が起こります。  モチロン 対策としては、渋滞をさけて、少しでもシリンダー付近に風をあてる (渋滞を避けて走ると言う事) 
                オイルクーラーを取付ける (コレも当然走らなければ意味なし)等いくつかの方法がありますが、あくまでも目安が必要となります。そこで登場するのがコノ油温計。 市場で販売されているUSA品はほとんど アメリカ人向けの華氏=度=F° になっているので日本人には、チィト難解ですね。
 当社スタッフのショベルやエボには、このアメリカ人向けの華氏油温計を使用。表示目盛り数より約30度引いて(ホントは32度) 約半分(ホントは9分の5)で使ってます。 実はコレ、耐久&信用性の高い日本製のメーター部ユニットを使用  オイルタンクのレベルゲージ付きフタと取り替えるだけのカンタン交換 上記 差し込みゴム部分最大直径と長さを参考にすれば、他の車種や、カスタムタンクにも装着可能かもしれません。   |  | 
     
      |  
          
  
 
 
  
 ※取付アダプターは別売です。
 
 
 
   上記取付アダプターキットは、
 ショベル&エボ用
 
 
 
 
 2穴アダプター
 
 
 
   | 
           
            | 油圧計 
              エボ&ショベル用 ( 
              ホワイトパネル ) | 品番20249 |  | \5,970 |   
            |  BT70〜99年      Made 
                in USA       
                ※取付アダプターキットは別売です。 |   
            | 油圧計 
              エボ&ショベル用 ( 
              ブラックパネル ) | 品番20250 |  | \5,970 |   
            |  
                BT70〜99年      Made 
                  in USA ※取付アダプターキットは別売です。 |   
            | 別売り 
              オイル漏れ防止オーリング 
              11105 | 品番11105 |  | 170 |   
            | 別売り 
              耐熱用 スレッド シーラント 50ml | 品番30095 |  | \3,570 |   
            | 別売り 
              ネジ用シールテープ | 品番20714 |  | \80 |   
            | 別売り 
              ショベル&エボ用 取付けアダプターキット | 品番21054 |  | \ |   
            | 別売り 
              ナックル〜エボ用 オイルプレッシャー&油圧計取付用 
              2穴アダプター | 品番29201 |  | \3,980 |   
            |  
                油圧系統のチェックをメーターパネルのレッドランプだけでは、不安な方にオススメです。 
                 ウラ技として、油圧計を常時チェックをしていると、オイルの粘度や、寿命等を知ることもできます。 取付けアダプターキットは、(取付けには、オイル漏れ防止のオーリング11105¥80(ナックル〜パン用を除く)を1個 
                  と、 シールテープ¥80又は、スレッドシーラント¥2480等が必要です。).ネジ込み量が、少ない為 
                  スレッドシーラント塗布がオススメです。 ショベルやエボ用 は、タペットオイルスクリーンのふたを外して取り付けます。 ナックル〜パン用 は、オイルポンプのオイルプレッシャースイッチを外して取り付けます。(オイルプレッシャースイッチも取付したい場合は別売りの2穴アダプター¥3980が必要となります。)どちらも、漏れ止めのスレッドシーラントの塗布が必要です。 アンティークな白か、精悍な黒の 2色のパネルカラー。  針ぶれ防止オイル入り 取り付けには、別売りのタペットスクリーンプラグレンチ¥3,980があれば便利です。 車種変更や、障害物回避 等のため、取り付けアダプターキットのみも販売しております。 |  | 
     
      | 人気商品
   | 
           
            | 4PC.ネジゲージ | 品番10374 |  | \2,970 |   
            |  
                コレさえあれば、ネジピッチはもとよりボルトの径まで一発で識別可能な超便利なアメリカインチ(ネジ角度60度)専用ピッチゲージ。 
                   おまけで、1枚ミリサイズ用も付いてます。1枚の直径 約10センチ     ハーレー整備の必需品!! ノギスをお持ちでない方はコチラがオススメ!!    ナットのサイズは計測できません。 「アメリカインチのゲージがどこにも売ってない」 と言う声に応えて輸入しました。 。。。。。チマタで売ってるハーレー用とか言ってるインチキ?イギリス W=ウイットインチはネジ角度55度の為 
                  買わないように!! |  | 
     
      |  | 
           
            | ピッチゲージ | 品番10375 |  | \2,970 |   
            |  
                折りたたみ式ブレードのアメリカインチ(ネジ角度60度)専用ピッチゲージ。
 ノギスをお持ちの方はコチラ!!  ある程度の大きさのナットサイズも計測できます。     ハーレー整備の必需品!! 「アメリカインチのゲージがどこにも売ってない」 と言う声に応えて輸入しました。     ピッチ精度はコチラの方が上です。 。。。。。チマタで売ってるハーレー用とか言ってるインチキ?イギリス W=ウイットインチはネジ角度55度の為 
                  買わないように!! 安心の MADE IN JAPAN |  | 
     
      |  
          
 
 写真は旧タイプ | 
           
            | プラグ 
              ギャップゲージ | 品番10322 |  | \990 |   
            |  
                強いスパークを出す為に、ギャップ( すきま )を計測・調整するゲージ。  もちろん インチ&ミリ 両方計測OK  コインタイプの安物と違い コイツは、確実な計測 や電極を傷つけること無く 
                  微妙な調整ができるスグレモノ!! ハーレー乗りの必需品!! 電極を傷つけずに、ギャップ(すきま)の調整ができます。  Made in CANADA
 精度の悪い粗悪品にご注意!! スパークプラグはコチラ>> |  |