ミッション関連の特殊


ミッション系

スナップリングツールはコチラ!

ミッションオイル 注入口のフタのラクラクまわしレンチ

品番10528
 
\1,980

これを使えばフタをナメルことはありません!! 間違ってもマイナスドライバーで叩くなんてことは絶対やめましょう!

ビックツインの4速ミッション用   ステンレス製 

一部メーカーのマイナス部分の溝幅が、純正品より細い粗悪品には対応できません。その場合はマイナス溝をヤスリ等で削ってご使用ください。

ミッションオイルの注入フタはコチラ>>  全長約28.5cm  厚さ約 6mm        

品番 20774 (純正品番 44331−73 )のバナナキャリパーマウントピンの分解にも便利です !

86〜90年のXLのプライマリーカバーのキャップにも使用できます。

ミッション スプロケットナット レンチ (4速&5速用)
品番10529
 
\29,800

スプロケット交換やミッションの分解時に使用します。

ねじ山保護カーラー(インパクトレンチ使用時のブレ防止))が付属しているのでメインシャフトのねじ山を傷めません。

北川商会とKoken社とのコラボレーションで開発した製品!!   安物品 や ミリサイズ工具で回すと割れます!!


北川商会のハーレーに関する工具の使い勝手のノウハウとKoken社の高性能な工具が融合した、すべてにおいて完璧なレンチ!

世界一の強度で、世界一の低価格を実現した自信作  純正部品番号 HD−94660-37 に相当    

差込角12.7mm(1/2)    4速、5速すべてOK!!       別名 メインシャフト ロックナットレンチ 

ハーレーのトランスミッションのメインシャフトシール交換やスプロケットorプーリー交換作業には、コイツがなければ始まりません。

ミッションスプロケットナットを外したら、ロックタブを必ず交換 ゆるみ止めに ネジロック剤 塗布をお忘れなく!!

ナットの辺に接触するように作られていますので、ナットを傷めず確実に取り外すことが出来ます。スーパーナットはコチラ>>

インパクトレンチはコチラ >>  ロックタブはコチラ>>

ミッションス プロケット ナット レンチ (06年〜6速用)
品番10716
 
\27,800

スプロケット交換やミッションの分解時に使用します。

ねじ山保護カーラー(インパクトレンチ使用時のブレ防止))が付属しているのでメインシャフトのねじ山を傷めません。

品番10716は、06年からの大型化された6速ミッションの スプロケット ナット(トランス メイン ナット)用のレンチ

ハーレーのトランスミッションのメインシャフトシール交換やスプロケットorプーリー交換作業には、コイツがなければ始まりません。

ナットの辺に接触するように作られていますので、ナットを傷めず確実に取り外すことが出来ます。

差込角 12.7mm   別名 メインシャフト ロッナットレンチ  ゆるみ止めに ネジロック剤 塗布をお忘れなく!!

JIMS製

   

 

リアベルト ドライブプーリー ロックツール  スタンダード BT用

品番10584
 
\16,800
リアベルト ドライブプーリー ロックツール  デラックス BT用
品番10585
 
\26,800
リアベルト ドライブプーリー ロックツール  スタンダード XL用
品番13251
 
\16,800

別名トランスミッションプーリー ロックツール。ミッションのオーバーホールする時や、もう少しトップギアで低回転で静かに走りたいとか、加速力をアップ したい場合には、プーリー交換で、最終減速比の変更が有効ですが、コイツで空回りする プーリーをロックすればコンプレッサーやインパクトレンチがなくてもベルトプーリーが外せます。

別名 スプロケット ロッキングツール    ビックツイン 80年〜2017 ツインカムと スポーツスター91年〜のベルトドライブ車用 に2タイプをご用意  

デラックスタイプは、 高耐久性と微調整が出来る2分割構造。 JIMS製

写真は、5速用

メインシャフト ベアリングレース ツール(BT L84年〜5速用)
品番10535
 
\27,800
メインシャフト ベアリングレース ツール(BT 07年〜6速用)
品番19536
 
\

トランスミッションの分解・メインシャフトの交換やメインドライブギアのオイルシールの交換時、
メインシャフトに圧入されたベアリングレースを着脱するためのツールセット

専用アタッチメントによりレースに対し最大限のコンタクトエリアを確保
レース圧入時のクリアランスゲージとしても使用可能

品番10535は、純正部品番号 HD−34902 に適合

品番19536は、5速・6速 に対応できます。 (06年のダイナ6速のみ使用不可)    

ベアリングレースはコチラ>>

JIMS製



メインシールツール



 

5速用
シールドライバー

トランスミッション メインシール ツール BT41〜81
品番10537
 
\53,800

( 4速 BT41〜81年用 )

メインシャフトが邪魔しナカナカ手ごわいメインドライブギアのオイルシールをネジを利用して正確に圧入する為のツール
また、メインドライブギアのオイルシールの引抜きも出来ます。

JIMS製

シールドライバー BT5速T/M
品番13201
 
\12,800

( 5速BT 85〜06年)
※単体のみでは使用出来ません。上記品番10537 トランスミッション メインシール ツールと併用してください。

メインシャフトが邪魔しナカナカ手ごわいメインドライブギアのオイルシールをネジを利用して正確に圧入する為のツール

JIMS製



メインドライブギア シール インストーラー 5速BT 80〜06年

品番10540
 
\19,800

メインドライブギア シール インストーラー 6速 06年ダイナ&07年BT〜

品番17050
 
\19,800

上記 品番 10535 メインシャフトベアリングレースツールで、ベアリングをシャフトから抜いて使用します。

メインドライブギアのインナーシールを傷つけることなく適正な深さにセットできます。

JIMS製

10540は、〜06年までのビックツイン5速車(06年ダイナを除く)に適合   純正部品番号 HD−41496 に適合 

17050は、06年ダイナ&07年〜現在までの6速全ビックツイン車に適合



メインドライブギア シール インストーラー 4速用
品番10603
 
\7,980

メインドライブギアのインナーシール(品番 12022 )を傷つけることなくセットできます。

トリプルツリー ロアー インナーベアリング レースの挿入( 1インチステムシャフト用 ) にも使用できます。



メインベアリング リムーバー (5速BT全車)
品番10541
 
\15,800

ビッグツイン5速の全車。

トランスミッションケースをフレームから下ろすことなく、メインドライブギアのベアリングを引抜くことができます。

JIMS製

写真は品番10542

メインドライブギア & ベアリングツール
品番10542
 
\39,800

(純正5速 BT 80〜06年、及び 社外6速ミッションに 適合) 従来品と違い メインベアリングの着・脱も可能にした逸品!!

純正の5速ミッションから、社外ベーカー社製 6速ミッションまで、ミッションケースをフレームに載せたまま動かさずに

メインベアリングの引抜き及び取り付け&メインドライブギアの引抜き及び取り付けが可能。

英語版 取り扱い説明書付  純正部品番号 HD−35316A に適合  Made in USA

※スポーツスター系 及び 06年〜ダイナのみ不可

メインドライブギア ツール (XL 91〜&BT84〜)
品番10543
 
¥39,800

(XL91〜07年5速  BT 84〜06年5速に適合)

メインドライブギアの取り付け、取り外し および メインベアリングの取り付けに使用  Made in USA

キック スターター クラッチ ギア プーラー

品番16281
 
\9,800

4速トランス ミッションのキック スターターの クラッチ ギアは、メインシャフトにテーパーフィットになっていますので、このプーラーで引き抜きます。

使用範囲 32〜52mm   ツメ部の厚さ 約 2,3mm

( 注 ) 十分な強度がありますが、万が一ツメ部分が折れた場合、保証は ありませんので ご注意ください。
    折れてしまった場合、交換用のツメも用意しております。( 別売り 1本¥2980 )

 

T/M トラップドアプーラー &ベアリング ツール( 5速 BT )
品番10548
 
\56,800

トランスミッションのサイドドアのベアリングの交換トランスミッションのギアアッセンブリーからサイドドアを外すことが出来ます。

プレスの無い方はこのツールがないとベアリングの交換が出来ません。    (5速 BT 80〜)    JIMS製

またこのツールを使えば正確にベアリングを圧入することが出来るので、ベアリングの性能を長く保つことにつながります。 プロも絶賛!!

サイドドアにシャフトを圧入する場合はT/Mシャフトインストーラーまたは5速キックキット取付ツールが必要になります。

必ずベアリング、新品に交換してください。



写真は、5速用
ドア プーラー ( 5速 BT )
品番10549
 
\13,800
ドア プーラー ( 6速 BT )
品番10899
 
\18,800

トランスミッションのアッセンブリーをトラップドアごと 引き抜くことができる便利なツール。

80年〜ビックツイン用

JIMS製

シフターシャフト スリーブ ツール 5速用
品番10676
 
\3,780
シフターシャフト スリーブ ツール 6速用
品番19217
 
\5,680

シフターシャフトのスリーブを抜いたり、圧入したりするツール

 

80〜99年のBT5速、ソフテイル、80〜2000年の5速のFLT、FXR、FXDのシフタースリーブを00年〜のソフテイル、01年〜FLT、FXDに使用されているものにグレードアップする場合や

BT 00〜06年のソフテイル、BT 01〜05FLT、FXDのシフタースリーブの交換時に使用します。

品番10217は、06年〜現在までの6速ミッションに使用します。

JIMS製

シフターシール インストーラー 5速用
品番10019
 
\3,980
シフターシール インストーラー 6速用
品番10020
 
\3,980

ミッションケースのシフターシャフトシールを確実に挿入する ナイスなツール!

コイツがあれば、ケースやツールを痛めずにセット出来ます。  ソケット等で絶対にたたいちゃダメ!

日本人が考えて、USA JIMS社が製作したツール。

JIMS製

エギゾーストスタッド インストーラー
品番10262
 
\4,980

エボ&TC88&エボスポーツのエキゾーストのスタッドボルトや、ショベルのミッションボルト等を挿入する為の ナイスなツール。

ダブルナットでスタッドを挿入しようとしても作業スペースが狭く、スタッドも短いので一般的な工具の使用が難しいのですが、
このツールは5/8インチのソケット等工具が使用でき、中にベアリングの玉が入っていますので 工具がスタッドボルトに、カジリ付くことなく安全に確実な作業が出来ます。

この他に、外部に露出する部分のネジサイズが、5/16−24サイズのスタッドボルトであれば、様々な用途で使用出来ます。
(例:4速ミッション、ショベルヘッドロッカーボックス、等)

ダブルナットは、デリケートなボルトを傷めますので、必ず この専用工具を使いましょう。

Kokenスタッドプーラー (直径1/4用)
品番10165
\3,280
Kokenスタッドプーラー (直径5/16用)
品番10166
\3,280
Kokenスタッドプーラー (直径3/8用)
品番10167
\3,680
Kokenスタッドプーラー (直径7/16用)
品番10168
\3,680
Kokenスタッドプーラー (直径1/2用)
品番10169
\3,680

高精度3本ローラー構造になっているので、ねじ山をしっかりとをホールドして、スタッドボルトを抜き取ります。

通常のソケットと同様に差込角1/2インチ(12.7mm)のラチェットレンチ等を使用できます。
また、貫通型ですので13/16のメガネレンチやコンビネーションレンチを使用すればシリンダーのスタッドボルト等の長いボルトでも深い位置でくわえる事が出来ます。(1/4〜1/2のみ)

工具の全長 1/4・5/16=約 65mm 3/8〜1/2=約 75mm   直径1/4・5/16=約 24mm 3/8〜1/2=約 28mm

TOPBACK TO MENU

http://www.kitagawa-s.com