新開発のオリジナル製品および、新たに取り扱いを始めた商品を取り上げて詳しく解説 |
※商品名をクリックすると商品掲載ページへジャンプします。
ツーリング時の必需品!! 1リッター入をご用意しました。 スポタン・ピーナツ・チビタンク等のオーナーは是非携行しましょう。 近年 郊外では、ガソリンスタンドの閉鎖が進んでいます。 次のガソリンスタンドまで、ハーレーを押していくのは、大変な事です。 安心とトラブル防止の為、ツーリング時には、携行しましょう。 消防法適合品 ・ UN規格取得品 ・ JIS規格適合品 |
従来の車載用 工具セットをショベルヘッドを中心とした車両に的を絞って組んだスペシャル車載工具セット。 コンビ ネーションレンチやソケットレンチ等、ショベルに多く使用されているものは、従来通りではありますが ショベルには使用されていないトルクス レンチ等を省いて、必要な六角レンチを充実させました。 そのほかに、ショベルの大きなアクスルナットにも対応できるモンキーレンチやトラブルの多い電気系の診断には検電ペン キャブレターの整備やショベルに使用されるプラス、マイナスのネジに最適な長さのスタビ ドライバーといったショベルに最適な内容になっております。 またツーリング先でもポイント等の各調整が出来るようにシクネスゲージもセットされています。 これらはすべて、当社スタッフのトラブル実体験で必要だと感じたものを厳選していますので、より実践的で信頼性の高い商品となっています。 また、品質も従来どおり日本製( 一点のみアメリカ製 )の物ですので、耐久性・作業性に優れた内容となっています。 |
なかなかCVキャブレターの調子がでなくて、アイドリングでエンジンが止まってしまったり、パンッと頻繁に息継ぎをしたり・・・ そのような症状の場合、マニホールド等の2次エアーの確認と一緒に、ミクスチャースクリューのOリングを点検することをオススメします。 Oリングが劣化していると、そこからエアーを吸い込み燃料が薄くなる為に、アイドリングの不安定、息継ぎなどの原因となることがあります。 いろいろ交換しても症状が良くならない場合は、1度、このOリングを交換することをお勧めします。 実はこのOリング、純正パーツ番号がないので、手に入らないのですが、今回、北川商会オリジナルで作ってみました!!! 品質にこだわったイチオシのOリングです。 MADE IN JAPAN |
エボのロッカーカバーの着脱を行う際に、車種によっては非常にフレームとエンジンのスキマが狭く、工具が入らなかったり、 そんなとき、この工具がオススメ!!!超薄型設計なので、スムーズにボルトに届き、ストレス無く作業を行えます。 5/8インチのギアレンチとの併用でバツグンの作業性を発揮します。 またトルクアダプターとの併用でトルクも測ることができます。 KOKENとのコラボレーションで製作したので、素材、強度、精度ともに最高の仕上がりです。 MADE IN JAPAN |
エボ・ビックツイン、XL & ツインカムのすべてのマニホールドボルト作業に対応。 超コンパクトヘッドで全長わずか9cm、ラチェットの送り角7.5度(ギア数48山)のオフセット12角ギアレンチであり、またメガネレンチでもある便利工具、マニホールド脱着作業に最適! また、L型ボールレンチ 1/4 ショートネックを使用すれば、大きなトルクをかけられるという裏技も…ただし、新車等のやたら強く(規定以上の締め付け及びねじロック塗布車)締め付けられている ボルトに使用するとデリケートな1/4 12角メガネ部分がナメる可能性があります。 便利度バツグン!! さらに、マニホールド以外の、ホースバンド等に 1/4サイズのメガネ&ギアレンチとしても大活躍! ・全長13mmの6角1/4、全長25mmのボールポイント6角1/4、全長10mmの+No2の 3点の超ミニビットが付属しています。 ☆オフセット12角1/4ギアレンチ&フラット6角1/4メガネのコンビによって、1/4のビットを使用し様々な部分の作業に使用できます。 こんなに便利で ナ・ナ・ナント。。。。¥2,980にて販売 |
ねじメーカーに、ハーレーに必要な数々のサイズのインチサイズねじを製作依頼して実現しました。 当社ハーレー乗りのスタッフが検討に検討を重ね、選び出した ハーレーに最もよく使われ、また、紛失・破損の確立が高いサイズ・種類を約70点ほど選出した、完全スペシャルセレクトセットです。 ツーリングや、カスタム、レストアに是非! 携帯・収納に便利なプラケース付でナ・ナ・ナント。。。。¥2,980 にて販売 仕入れ、輸入手続き、検品、セットが、予想以上にえらく大変でしたので、次回輸入販売の継続を行うか現在検討中です。 早めの購入がお得です。 |
|
ショベルやエボビックツインに付いている、タペットスクリーンプラグ(ふた)=(オイルポンプやカムカバー上)に合計3個もある大きいマイナスネジ。。。。タペットスクリーンの掃除や油圧計の取り付け時に、硬くて苦労した方は多いハズ。そこで登場したのが改進の新製品!! 北川商会とKoken社 とのコラボレーション第三弾目(ミッションスプロケナットレンチ、フォークトップナットソケットに続く特注品)
タペットスクリーンプラグを回す際にマイナス溝にピッタリ合う工具がなかったのですが、このツールを使えばなめることなく確実に回すことができます! 工具先端の曲面が、タペットスクリーンプラグの曲面と同じ曲面になっているのでしっかり密着しガタツクことがなく確実に力が伝わります。 また、工具の差込部分の長さが約12mm程ありますので、工具がレンチから外れることなく、しっかりホールドし押さえつけながら回すことができます。
レンチの高さ21mm、工具の差込部分サイズ 9/16 ¥2980 |
|
フロント左胸には、整備作業等に大変便利なサイズ換算の文字が鏡(反転)文字でプリントされています。 前のタイプではチョット首が痛くなりましたが、今回はバックミラー等の鏡を使って見ればバッチリ確認できると言う便利でユニークなオリジナルTシャツ。黒ベースに白文字 作業中に、1インチって何センチだっけ。。。てなときにはすぐに答えがでます! 背中のエンジンは思わず新型水冷か?と思いきゃ よ〜く見るとショベルのような、エボのような、ツインカムのような。。。。。。。。. サイズは、日本サイズ (ユニ○ロとかと同じ) の 、M、L、XL の 3タイプ 価格は大サービスの¥2,980! 実は、このTシャツ意外と丈夫なんです。安物によくある=すぐに首部分がガバガバになる。(頭がでか過ぎるせいではありません。) プリントがすぐにハゲル、割れる。 色落ちがする。。。。。てなことがこのTシャツにはありません。ご安心してご購入ください。 |
|
|
|
整備やカスタムの作業中に、1インチは何センチ?とか、10kg/mは、何N.m? kpa (キロパスカル)て何だっけ?などの経験をした人がかなりいるハズ。そんなお困りなときに、このサイズ換算ステッカーが大活躍!! ガレージ、工具箱、バイクまたは、ヘルメットに、1枚貼っておけば、きっと助かるハズ。。 スラングステッカーサイズの、縦25.4mm(1インチ)×88mm 黒ベースに白文字 価格は1枚大サービスの¥80!
|
|